インターネット、ホームページ作成のビギナーズガイド

トップページ>SEO対策>HP情報をmetaタグで指定

metaタグ

私はここでタグの書き方を説明するつもりはありませんが、metaタグにはロボットに拾われたいキーワードを入力するものと検索結果一覧で表示したい文章を入力できるものがあります。文章にはホームページのキーワードをしっかり入れるようにしましょう。

キーワードを入力するタグには十個くらいまでは問題なく入力できるんですが、これを自分の頭で浮かんだワードをそのまま使うのは微妙なところがあります。 自分で考えた言葉は主観的で、意外にも一般的には検索で使われにくいという場合があるからです。

明らかに自分のサイトの主題となっているキーワードをmetaタグに使うのは当然でしょうが、他にも言い方がありそうな言葉をタグに入れる場合は、複数の言葉がそれぞれどれだけ検索されているのかを調べてみるといいでしょう。

私は無料登録ドットコムというサイトのキーワードアドバイスツールを使っています。これを使えば客観性に強いキーワードがわかるでしょう。